2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

segment.ioをまじめに導入してみてわかったこと

Segment - We make customer data simple.segment.com シリコンバレーベンチャーな、アプリに関わるASPサービスを一括で入れられるよ!というサービス。 前はドメイン名そのままでsegment.ioって名前だったんだけど、今はsegment.comになっている。 iOSアプ…

Rails: herokuでstagingからproductionにデータコピーする方法

herokuは起動に30秒かかってもOKならdyno=1で無料なので、staging環境が気軽に作れる。 Heroku で既存の本番環境をコピーしてステージング環境を作る - Qiitaqiita.com stagingで確認したデータをそのままproductionに移したい。 こんなかんじでできる。 def…

IAMのユーザでawsコンソールにログインする方法

iam user aws console とか iam user login to aws console で検索すると古い記事が出てくるんだけど、IAM userのサインインURLを指定されたとおりにつくったらnot foundになる。 →userつくって、それをgroupに所属させたら、IAMのトップページにサインインU…

herokuのdbをローカルにインポートする方法

herokupostgresのバックアップのダウンロードが管理画面からできるようになってた。 pgbackupsアドオンがアドオンじゃなくなって、herokupostgresの標準バックアップツールになったタイミングで変わったみたい。 前はコマンドラインからしかできなかったはず…

Rubyにとってのメソッド引数のタイプチェックとは

JavaとかObjective-Cとか静的な言語ではメソッドの引数やクラスのインスタンス変数などは予め型を指定しておく必要があって、その型に合わない引数が渡されると、コンパイル時にエラーになることによって、そのメソッド内では安心して引数にその型にしかわか…